茶道・茶席の禅語の意味一覧 (199- 220)
投稿者 :翁志刚 on
199 「雪豊年兆」 ゆきはほうねんのきざし
200 「雪偏々」 ゆきへんぺん
201 「雪徹千年入 風呼万歳声」 ゆきはせんねんのいりにてっし かぜはよぶばんざいのこえ
202 「雪竹」 せっちく
203 「雪中」 せっちゅう
204 「雪白千歳松」 ゆきしろくせんざいのまつ
205 「雪中白鶴」 せっちゅうのはくつる
206 「雪中翠」 せっちゅうのみどり
207 「雪中三友」 せっちゅうのさんゆう
208 「雪破月来池」 ゆきやぶれてつきいけにきたる
209 「雪庭」 せってい
210 「雪庭一滴血 染出少林春」 せっていいってきのち そめいだすしょうりんのはる
211 「雪裏見高節」 せつりにこうせつをみる
212 「雪団打雪団打」 せったんだせったんだ
213 「雪花迷柳緑」 せっかりゅうりょくにまよう
214 「雪月花」 せつげっか
215 「雪粧千年翠」 ゆきはせんねんのみどりをよそおう
216 「雪中梅」 せっちゅうのうめ
217 「雪裏梅花開 せつりにばいかひらく
218 「雪裏一枝春」 せつりいっしのはる
219 「雪花驚歳晩」 せっかさいばんにおどろく
220 「雪裏暮」 せつりにくれる
声明
この記事は.bansui (石橋静友堂)からの抜粋です。もし著作権侵害があれば、ウェブサイトの管理者に連絡してください。